先輩たちのインターンシップ体験談

message

ぜひ一度インターンシップにきてください!

社名 立山科学グループ
入社年度 2022年入社
学科 富山大学 工学部 工学科 知能情報工学コース卒
現在の部署 立山科学㈱デジタルソリューション事業部に所属。インフラ整備や業務効率化を担当。
...

学生時代に参加したインターンシップ(就業体験実習)の内容や感想、成果を教えてください。

私が学生時代に参加したインターンシップでは、システム開発の大きな流れを学んだ後に、グループワークを通してシステム開発で最も重要な工程である「要件定義」を疑似体験しました。要件定義では、お客様の要望をより具体化するために高い「質問力」が求められると学びました。お客様の立場となり、求めていることを予測し、より深くまでお客様の要望を引き出す力は、どの業種でも必要となる重要なスキルだと実感することが出来ました。

その後 立山科学グループ を選んだ経緯や理由、現在の仕事内容を教えてください。

富山県出身で、県内の企業への就職を考えていました。就活イベントで立山科学グループに興味を持ち、インターンシップや会社説明会に参加しました。そこで、グループ各社が互いに連携し、グループ一丸となって社会の発展に貢献するという理念に魅力を感じ、入社を決めました。入社後は情報システム部として、グループ各社のネットワークインフラの整備や、IT機器の導入、システムの開発を通して、グループ全体の業務効率を改善する事で、立山科学グループの発展に貢献しています。

今後のキャリア目標と後輩へのインターンシップや就活のアドバイスをお願いします。

今後はグループ各社のニーズに自分から気付き、提案から実際の導入まで行なえるようになることが目標です。就活性の皆さんには、できるだけ多くのインターンシップや説明会に参加し、就きたい業種についての知識を深めることをおすすめします。各会社の特長を知り、比較する事で自分に合った会社を見つけることが出来るはずです。就活は不安や困難が多いかもしれませんが、自分の夢に向かって頑張って下さい!